
8月1日と2日はカラテチョップスのレコーディングでした。
2枚となる今作も絶好調。発売が楽しみです。

ポンデライオン。

8月6日、新潟県の出雲崎にて出雲崎ジャズストリートにカラテチョップスで出演。
主催者の熱意の伝わる手作りのイベントでした。楽しかった!

8月7日、金沢のもっきりやにてカラテチョップスのライブでした。
たくさんのご来場ありがとうございます。
現在、国立音楽大学で学ぶ愛弟子の小西佑果さんも来てくれました。

8月8日から14日までブルーノート東京にてJUJUさんのライブに参加しました。
自撮りする私。そして豪華メンバー。

8月11日は水戸のガールトークにて多田誠司、石若駿のトリオでライブでした。
サックスのトモキ・サンダースくんも飛び入りしてくれて熱いライブとなりました。

短い間でしたがバケーションでハワイへ。

本場のEggs'n Thingsにてパンケーキを。

夕暮れの美しいワイキキビーチ。

8月20日、モーションブルーヨコハマにて渡辺香津美ジャズ回帰トリオでした。
この日はドラムに若手のホープ、平陸くんが参加してフレッシュな素晴らしい演奏をしてくれました。

8月24日はアメリカ生活の長いジーン・シモサトさんのライブがボディアンドソウルで。
さすがアメリカの音がするライブでした。
お客様で村上春樹さんと川上未映子さんに来ていただきました。

8月28日、御茶ノ水ナルにて僕のリーダーライブでした。
この日のメンバーは池田篤くん、濱田省吾くん、そして現国立音大4年生の武本和大くんのナルデビューライブでした。
たくさんのお客様に来ていただき嬉しかったです。武本くんもフレッシュで素晴らしいパフォーマンスでした。

8月29日から大西順子トリオのツアーでした。
今回のドラムは濱田省吾くん。
写真は8月30日のライフタイム公演です。たくさんのご来場ありがとうございました。
新曲もたくさんトライできて実りの多いツアーでした。

静岡のうなぎの名店「石橋」で美味しいうなぎをいただきました。

8月31日はブルーノート公演でした。
本日のカクテルの名前が『Yosuke』でした。

ツアーの途中、静岡県下の名店「さわやか」にてハンバーグをいただきました。
つなぎの無い肉の旨味がたっぷりのハンバーグでした。

9月2日からサウンドシティにてレコーディングでした。
たまたま連続で違うプロジェクトのレコーディングが続きました。
